ご予約フォーム
<ご予約はこちらからどうぞ>
<体験について>
- 予約制になります。
- 混雑時間帯を避けるためご予約は平日9:00~18:00、土曜日9:00~20:00、日曜日14:00~20:00 にして頂きますようお願いします。
- 新丸子店の場合、体験利用当日(Case1の場合は2回目の実施日)に正会員登録手続きをしていただいたお客様は体験利用代金を入会時初期費用から割引させていただきます(回数券会員、都度利用会員は対象外)。
- 渋谷店の場合、メンバーグレードによらず体験利用代金を入会時初期費用から割引させていただきます。
- 体験でのご利用はお一人様1回のみとさせていただきます。
- ペダルズアップの体験利用方法として以下の2パターン用意しました
Case | 所要時間 | 回数 | 料金 | 内容 |
1 | 90min +
60min |
2 | ¥6,000 | 1回目 当店の施設ご利用方法、スマートフォンへのアプリインストール、マシーンとの接続方法を説明した後、ザ・サファーフェストの「Full Frontal」を使ったサイクリングフィットネス測定の実施していただきます。かなりハードな運動になるためこの日はこれ以外のプログラムへご参加いただく事は難しいです。1回目の所要時間はトータルで90分程度。
2回目 幅広いレベルの方にザ・サファーフェストの楽しさを理解できるビデオプログラム「WAY OUT」という60分のプログラムへご参加いただきます。 |
2 | 60 min | 1 | ¥2,000 | 前半 当店の施設ご利用方法、スマートフォンへのアプリインストール、マシーンとの接続方法を説明した後、簡易サイクリング体力測定(*1)を実施。これよりFTPの概算値を出します。精度はあまり高くありませんがサイクルスポーツ経験の浅い参加者のフィットネスレベルを把握するのには最適です
後半 Warm UP用に作られたザ・サファーフェストのビデオ「Igniter」にご参加いただきます。22分のWarm Upとはいえかなりハードでしっかりと汗をかけます。 |
(*1) サイクリング体力測定とは:サブマックスランプテストという手法によりMMP(Max Minutes Power-1分間キープできる最大のパワー)とMHR(Max Hart Rate-最大心拍数)を測定する方法。
<4DPパフォーマンスチェック>
- 料金: ¥5,000
- 成果を上げるトレーニングをするには現在のパフォーマンスを知る所から。スプリント力(NM)、無酸素運動パワー(AC)、最大有酸素パワー(MAP)、乳酸閾値パワー(FTP)の4項目を一度に測定できます。
- 当店スタッフが最適なターゲット強度を提示して、よい結果を出すためのアドバイスと掛け声で追込んだテストのサポートをします。自分一人ではなかなか追込み切れないという方に最適です。
- 測定結果は即時提示。結果に対する分析コメント、トレーニングでの推奨強化ポイントなどをさせていただきます。
- 詳細はペダルズアップのホームページでご確認ください https://pedalsup.jp/
- ご希望いただける場合はペダルズアップの会員になって頂いた場合のトレーニングプランのご紹介もできます。
注意)渋谷店でのスプリントテストはマシーンの特性上シッティングに制限させていただいております。