トレーナーの使い方は予約制オリエンテーションでご説明します

ペダルズアップのスマートトレーナーを有効に利用するにあたりいくつかのオリエンテーションを致します(予約制)

オリエンテーションはWattbike編、ザ・サファーフェスト編、ZWIFT編、サイクルオプス・ファントム5編があります。まずはペダルズアップのメイントレーニングマシンWattbikeの使い方をWattbike編で覚えて頂く事をお勧めします。ザ・サファーフェスト編、ZWIFT編はWattbike編を受けた方を前提としております。

  • Wattbike 編

1、Wattbikeシートポスト、ハンドルポジションを調整してマイプロファイルシートへの記入

2、Wattbikeコンピュータとハートレートモニターの接続。Wattbikeコンピュータの基本的な使い方を説明します。

3、(ご自分のスマートデバイスと接続したい場合)Wattbike のアプリ’Watt hub’ダウンロード、アカウント登録の後ご自身のスマートフォン、タブレットとの接続

4、パフォーマンステストの実施、現在の自分のトレーニングゾーン算出

wattbike-1

 

  • ザ・サファーフェスト編 (Wattbike編を完了した方が前提です)

ザ・サファーフェストはビデオを使ったグループトレーニングです。初めての方にはThe Rookieクラスでオリエンテーションを行います。

ビギナークラスの日程はこのホームページ、”トレーニングプログラム”で公開しますのでご確認の上ご参加ください。

the-sufferfest-logo-transparentgroup-event

training-manue

  • ZWIFT編 (Wattbike編を完了した方が前提です)

常設されているPCとWattbikeの接続方法を説明します。こちらはご自身で出来る自身のある方は受ける必要はありません。

z_zwift_logo-300z300devicepairingrich_group-4clear-9

  • サイクルオプス ファントム5 編

1、ファントム5のシートポスト、ハンドルポジションを調整してMYプロファイルシートに記入します

2、PCでバーチャルトレーナーアプリを立ち上げ、お持ち込みいただいた心拍系とファントム5をPCアプリに接続します

3、ご希望のルートを選んでエクササイズを開始します

about-trainer-vt