いつも会員さんの4DPテストで叱咤激励ばっかりしていていて自分は避け続けていたMinio吉田ですが、7月末の東京HC OKUTAMAステージ参加にむけ4週間のトレーニングプランを開始するため実に9ヵ月ぶりに4DPテストをやりましたので報告します!
早速ですが、ジャーン!今日の結果は以下の通りでした。
タイプ:タイムトライアリスト
これまでの結果の履歴は下の通りです。
体重
|
NM
(5sec Avg)
|
AC
(1min Avg)
|
MAP
(5min Avg)
|
FTP
(20min Avg)
|
|
May 26 ’19
|
67kg
|
921w
13.54w/kg
(-77w,7.3%)
|
453w
6.66w/kg
(+9w, 2%)
|
361w
5.31w/kg
(+10w, 2.8%)
|
292w
4.29w/kg
(+5w, 1.8%)
|
Aug 18 ’18
|
68kg
|
998w
14.68w/kg (+131w,15.1%)
|
444w
6.53w/kg (+41w,10.2%)
|
351w
5.16w/kg (+23w,7.0%)
|
287w
4.22w/kg (+20w,7.5%)
|
Mar 10 ’18
|
67kg
|
867w
12.94w/kg (+35w,4.3%)
|
403w
6.01w/kg (-10w,2.4%)
|
328w
4.9w/kg
(+6w, 1.9%)
|
267w
3.99w/kg (+6w,2.3%)
|
Oct 20 ’17
|
67kg
|
832w
12.42w/kg
|
413w
6.16w/kg
|
322w
4.81w/kg
|
261w
3.90w/kg
|
HCで年代別入賞を狙えるためにまずはFTP300W, ウエイトレシオ4.5w/kgを目指していますが、前回からFTPたったの5Wしか上げられていないので2ヵ月で8Wは結構きつい目標だと感じてます。FTPよりはMAP,AC強度のパワーが上昇しているのは今後に期待できる心の支えになります。
これから始めるブリティッシュサイクリングのトレーニングプランで何とか達成できることを期待して頑張りたいと思います!
British CyclingのHPにメンバー登録すると、え!こんな素晴らしい情報無料でいいの?と驚くような素晴らしい内容盛りだくさんなんですが、この中の4WK HILL CLIMING PLANに入っているトレーニング内容をペダルズアップのROUVYのWORKOUTとしてインプットしたので自分で効果が確認できたら会員さんにもお勧めしていこうと思ってます!
しかしパフォーマンスはホントに一歩一歩ですね。ただ年明け位から練習をさぼりぎみでかなり落ちた時期もあったのでここ3ヵ月で見ると大きく上昇してきているように感じてます。1週間、1ヵ月単位での強度の強弱や食事法などいろいろ分かってきたこともあるので実践してジャンプアップしてみせます!