時間 | 概要 | 目的 | ハードさ | その他 |
Full版105min・ short版 56min |
Type: エンデューランス 20秒から10分の幅広いインターバルを体験する |
様々な状況を想定した長いワークアウトを通しそれぞれどのように体が反応するのかを理解する |
かなりきつい |
推奨プロファイル:青のコマが多いプロファイル(青以外のエアレジを10に固定) 推奨FTPレンジ:200以上 ケーデンス90のリカバリーと幅広いサファーレンジでケーデンス100が要求されるため低いFTPの方はほとんど指示通り出来ない |
~ LT強度と状況の変化への適用
サイクルスポーツの五目丼といえる内容。MTB, スプリント、シクロクロス、TT、トラックレース、ロードの男子、女子W杯レースをモチーフにサファーフェストでも最も長い部類のワークアウトを行う。APEX Coachingで設計されたこのコースは全く同じ内容でプロサイクリストやオリンピック選手でも利用されています。
アップ | 閾値 | VO2 | 閾値 | 閾値の上 | 閾値 | VO2 | VO2 | Sprint | 閾値 | ダウン | |
時間(分) |
12 | 10+2r | 2+2r | 8+2r | 4+2r | 6+4r |
40s/20s 6回+ 2r |
30s/30s 6回 +2r |
20s/40s 6回 + 4r |
4 /1 3回 |
5 |
ケーデンス | 100/90 | 80~100 | 100 | 80~ 95 | 80~100 | 85 ~ 95 | 100 | 100 | 100 | 90 | 90 |
(sの所のみ秒、r:リカバリー期間)
Cad-Suffer level Matrix
50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 110 | 120 | + | |
2 | xxxxxxxxxxxxxxxxx | xxxx | |||||||
3 | x | ||||||||
4 | x | ||||||||
5 | x | ||||||||
6 | x | ||||||||
7 | xxxx | xxxxxxxxx | x | ||||||
8 | x | x | xxxx | ||||||
9 | xxxxxxxxxxxxx | ||||||||
10 | xxxxxxx | ||||||||
max |